header-frame
概要 - DESCRIPTION -

SNSでは議論はできない。でもGironHubでならできる。

alternative

みんなで一つのタイムライン

GironHubでは、議論に参加している人はみんな同じタイムラインを見ています。簡単に過去の投稿を追うことができ、読み逃す心配もありません。

alternative

議論の参加者が誰なのか明確

GironHub では、だれが議論に参加しているのかが明確です。ちょっとコメントしただけの通りすがりの人が議論に巻き込まれる心配はありません。

alternative

始まりと終わりがあります

GironHubでは、議論がいつ始まっていつどのようにして終わるのか、テーマはなんなのかを、どういうルールで話し合うのかを主催者が決めることができます。

用途 - USAGE -

様々な利用方法(一例)

GironHub は様々なシーンで利用できます。ただし、現在の実装では機能が限定されるため1つ目の利用方法で使うのが便利です。

alternative

SNSで議論になった時に移動してくる

SNSで議論が始まるのはよくあることです。しかしそのまま続けていくと炎上してしまったりケンカになってしまったりすることが予想されます。そうなる前に GironHubに移動しましょう。

  • まず、誰か代表者一人が議論スレッドを立てます。
  • 議論のURLを議論に参加したい人にシェアします。
  • リンク先で議論が開始できます。
  • 閲覧だけしたい、という人に向けて大々的にシェアすることもできます。
alternative

スケジュール予約

誰でもがすぐに議論に参加できるとは限りません。意義のある議論には事前準備も必要です。資料を用意したり事前調査を行ったりする時間を設け、あらためて議論を行うのも一つの方法です。

  • 代表者が議論スレッドを作成する際に、何月何日の何時から議論を始めるのか指定することができます。
  • 終了日時も決めることができます。短時間の議論はリアルタイムチャットとして、長期間の議論は気が向いた時に投稿する掲示板として利用することができます。
  • 誰でも参加できるフリートーク形式の場合にはこの方式がおすすめです。
  • ※スケジュール機能は現在開発中のため十分な機能は実装されていません。
alternative

GironHubにふらっと立ち寄って面白そうな議論を探す

GironHubはコミュニティではありませんが、コミュニティのように利用することもできます。メニューやハッシュタグで興味のあるオープン議論を探したり、雑談タイムラインで他のユーザとおしゃべりすることもできます。

  • 現時点ではすべての議論が閲覧可能になっており、誰でも見ることができます。
  • 自由参加の議論であれば、気軽に参加することができます。
  • 議論には参加せず、外野としてコメントする機能(観戦タイムライン)もあります。
運営方針 - SERVICE -

すべてのサービスが無料です。

  • GironHubは、フィルターバブルとエコーチェンバーによる分断化を防ぐために、インターネット上での議論の可能性を追求する目的で作ったサービスです。
  • みなさんのご意見やアイデアで今後成長していくことを目指しています。
  • 将来どのような機能拡張を行うかは未定ですが、現時点で公開している機能については将来に渡っても無料で提供する予定です。
GironHub にユーザ登録する
alternative
使い方 - USER GUIDE -

まずは使ってみてください

GironHubはこれまでにない、全く新しいサービスです。最初は使い方がわからないかもしれませんが使っていくうちになぜこういう仕組みなのかがわかってくると思います。まずはどのような使い方をするのか動画をご覧ください。

alternative
GironHubの詳しい使い方については利用マニュアルをご覧ください。
利用マニュアル
footer-frame